中古不動産のメリットとデメリット

中古不動産のメリットとデメリット

中古不動産は人気がある

不動産を購入するさいに、思い浮かぶのは新築住宅などでしょう。しかしどんなに綺麗に整った不動産であっても、1日1日と時が経てば「中古」になるのです。中古不動産と聞くとボロボロの住宅や建築物を想像するでしょうが、大きな間違いです。
最近はリノベーションにより、新築不動産とほとんど変わりません。あえて中古不動産を選ぶ方も、少なくないのです。ではなぜ、中古不動産は人気があるのでしょうか。探ってみました。

値段が安い中古不動産

中古不動産のメリットは、値段の安さでしょう。値段の安さを活かして、駅チカなど条件の良い不動産も選ぶことができます。東京の場合、駅が近くにある不動産だけでもとんでもないお値段に。東京でも中古不動産なら、ある程度のコストカットにもなります。
そもそも、そんなにピカピカの新築不動産でも住めば中古に大変身。新築か中古かとこだわるよりも、居住面積や環境で選びたいもの。中には、中古不動産でコストを抑えて、浮いたコスト分でリノベーションに取り掛かる人も少なくないのです。

購入のハードルが低い

購入のハードルが低いのも、中古不動産のメリットでしょう。ハードルが低いのは値段の安さもありますが、社会問題によるものが大きいです。ポイントは、空き家率。誰も住んでおらず空き家になっている家が、日本全国各地に点在してしまっています。
空き家は人が住んでいないというので、老朽化が早いです。管理をするにしても、難しい部分があります。税金も余計にかかるので、空き家対策に国も動いている状態。だからこそ「中古不動産が欲しい」という人がいれば、大喜びで売りに出すという訳です。

デメリットもある

中古不動産は、良いことばかりではありません。維持費は新築以上にかかります。物件が古くなればなるほど、不具合はどうしても起きてしまいます。不具合をそのまま放置すると、事故になりかねません。
事故を防ぐためにも、修繕は必要不可欠。住宅メーカー側で対応してくれる場合もありますが、不動産主が負担するのがほとんど。中古不動産の購入は、綿密な計画が欠かせません。

コメントは受け付けていません。