徳島で訪問美容を利用するには?訪問美容とは?
徳島でも様々な訪問サービスがあり、その一つに訪問美容があります。
今回は、この訪問美容についてどんなもの解説していきましょう。
訪問美容は特例として行われるサービス
訪問美容とは、「高齢や疾病(しっぺい)などの理由でサロンに行くことができない方」に特例として認められたサービスです。
そのため、単に行くのが面倒だからという理由で訪問美容を依頼することはできません。
具体的に利用できる方の例を挙げていきましょう。
それは次の3つのようなケースに当てはまる方です。
1・自宅にいる高齢の方や障がいがある方
2・福祉施設に入居されている方
3・病院に入院している方
自分は利用しないだろうと思っていても入院時に利用する可能性は十分にあります。
ただ、自宅にいながら訪問美容のサービスを受けられるのは、高齢の方や障がいのある方にとっては大きなメリットといえるでしょう。
訪問美容を利用する際の注意点
訪問美容を利用する際の注意点が2つあります。
それは、行きつけの美容院で利用できるとは限らないこと、高齢の方でも利用できない場合があることです。
まず、訪問美容自体が特例のサービスなので、行きつけの美容院ではそもそもサービスを提供していない場合があります。
そのため、いつもやってもらっているからという理由で、申し込みをしても利用を断られてしまうこともあるので、すべての美容院で特例として訪問美容を実施しているわけではない点に注意しましょう。
県や市の条件では 高齢の方でも訪問美容を受けられないこともあるので、注意が必要です。
徳島県では、次の条件に当てはまらない場合はサービスを受けられません。
1・疾病その他の理由により、理・美容所に来ることができない者
2・婚礼その他の儀式に参列する者に対してその儀式の直前
3・理・美容所のない山間、へき地等に居住する者
4・社会福祉施設その他の施設に収容されている者
5・演芸等を行う者に対して、その演芸等の直前
つまり、単に高齢では利用できない点に注意です。